小規模多機能こまごめ

小規模多機能こまごめ外観写真

“介護サービスといえば小規模多機能こまごめにお願いすれば安心だ”と、言って頂ける事業所を目指しています!


ご利用者さまの生活環境や心身の特性を踏まえた上で「通い」を中心に「訪問」「宿泊」サービスを柔軟に組み合わせ、

ご本人、及びご家族さまが望む在宅生活の実現に向け、必要なときに、必要なサービスを提供いたします。

住み慣れた自宅で地域との関わりを大切にしながら、安心した生活をできる限り永く続けていただけるようサービスを提供し

サポートします。また、外出や四季折々の年間行事、旬の食材を使ったイベント食などのアクティビティな活動を実施し、

心豊かに過ごせる環境つくりを大切にします。


施設紹介

小規模多機能型居宅介護とは

小規模多機能型居宅介護 イメージ写真

介護保健制度で創設された「地域密着サービス」の一つです。同一の介護事業所で「通い」

「訪問」「泊まり」を一体的に提供します。それまでの介護サービスは、ご利用さまやご家族

さまの状況に合わせて「通所(デイサービス)・訪問(訪問介護)・泊まり(ショートステ

イ)」を選択し、それぞれ必要なサービスを契約すという形でした。ご利用者さま自身と取り

巻く環境は日々変化し、都度利用するサービスを変更する事は「介護事業所を新たに探す必要が

ある」「信頼関係を築けたスタッフ、ご利用者さまと離れることへの不安」など、大きな負担が

生じます。このような負担や不安を解消しサービス選択の自由度が高いところが、小規模多機能

型居宅事業の大きな特徴です。

小規模多機能居宅介護事業の4つのメリット

1.臨機応変に「通い」「泊まり」「訪問」を組み合わせたサービスの提供が行えます。
2.一ヶ月当たりの利用料金が定額制なので、毎月の介護費用が膨らみません。
3.契約事業所が一つなので、連絡や情報共有に手間が掛かりません。
4.顔なじみのスタッフやご利用者さまとの交流が図りやすくなります。

「利用するには不安がある」 大丈夫です! 見学・お試し随時受け付けています。

“どんな場所でどのよう事業なのか?”
“利用するには不安がある?”と、お思いならば・・・・・
まずは「小規模多機能こまごめ」まで、お気軽にご連絡ください。
見学はもちろん、お試し利用も実施しております。

ご要望があればパンフレット、利用料金表などをお送りいたします。

何でもできるわけではありません。料金はサービス料に関わらず、定額制(月額)故に、必要以上に多く利用しようとすれとサービスは成り立ちません。「本当に必要なサービスを必要に応じて提供」させていただくため、ご利用者さま、ご家族さま、介護者さまのご理解とご協力をおねがいいたします。
お試し利用(料金)
●通い:610円(昼食・おやつ代として)
※イベント食利用の場合は、別途料金頂戴します。
※お試し利用での入浴・宿泊は出来ません。

日常の様子

空き情報(2025年3月更新)

登録定員29名に対して、現在15名登録済です。

利用料金

宿泊・通いの回数別で料金例を出していますのでご参照下さい。

泊り 週1泊 通い2日 

泊り  3.000×412.000    

日常生活   50×4= 200               

昼食代   530×84.240  

朝食代   320×41.280

夕食代   560×42.240   

おやつ     80×8640

レク         500

       計 21.100

泊り 週2泊 通い3

泊り   3.000×824.000

日常生活      50×8400

昼食代   530×126.360

朝食代    320×82.560

夕食代    560×84.480

おやつ     80×12960

レク         1.000

         計 39.760

泊り 週3泊 通い4

泊り   3.000×1545.000

日常生活      50×15750

昼食代   530×1910.070

朝食代    320×154.800

夕食代    560×158.400

おやつ    80×191.520

レク          1.000

         計 71.540

泊り 週4泊 通い5

泊り   3.000×1957.000    

日常生活      50×19950       

昼食代    530×2312.190    

朝食代    320×196.080     

夕食代   560×1910.640    

おやつ     80×231.840 

レク          1.500

          計 90.100

泊り 週5泊 通い6

泊り   3.000×2369.000

日常生活    50×231.150

昼食代    530×2714.310

朝食代    320×237.360

夕食代   560×2312.880

おやつ     80×272.160

レク          1.500

          計 108.360


・上記の利用料例にプラス、介護保険にて小規模多機能要支援・要介護の利用負担が加算されます。

※洗濯代1回 100円頂いています。

詳細は 電話 03-5961-1800 までお問い合わせください。

ご利用案内

設置法人名社会福祉法人 泉湧く家
事業所名小規模多機能「こまごめ」
介護保険事業所番号
豊島区1391600218号   予防 1391600283号
所在地
〒170-0003 東京都豊島区駒込6丁目19番6号
電話番号
03-5961-1800
開設年月日2015年 7月 1日
登録定員29名(一日の「通い」サービス:最大15名、一晩の「泊まり」サービス:最大6名)
サービス提供地域
巣鴨1丁目~5丁目、駒込1丁目~7丁目、西巣鴨1丁目~2丁目、北大塚1丁目~3丁目※南大塚1~3丁目、西巣鴨3~4丁目一部地域に限り要検討
ホーム苦情相談窓口
施設長 黒木 千春
法人苦情相談窓口
理事長 宮長 定男(TEL 03-5911-1264
外部苦情申し立て機関
豊島区介護保険課 平日8:30~17:00  TEL 03-3981-1381 (但し、12/29~1/3を除く)
東京都健康保険団体連合会 相談窓口 TEL 03-6238-0177
東京都福祉保健局介護保険課相談窓口 TEL 03-5320-4597

電車でお越しの方

・JR線「駒込駅」より、徒歩11分

・JR線「巣鴨駅」より、徒歩10分

・東京メトロ南北線「西ヶ原駅」より、徒歩10分

・都電荒川線「西ヶ原四丁目駅」より、徒歩13分